2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 yotsubawork セミナー ■新潟労働局:「働き方改革関連法に関する説明会(運送業向け)」を開催します! 新潟労働局:「働き方改革関連法に関する説明会(運送業向け)」を開催します! 新潟労働局が、働き方改革関連法の趣旨・内容に関する運送業向けの説明会を以下の日程で開催します。 説明会では、改正労働基準法及び同一労働同一賃金に […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 yotsubawork 法改正情報 ■厚生労働省:未払賃金が請求できる期間などが延長されています ■厚生労働省:未払賃金が請求できる期間などが延長されています (労働基準法の一部改正)※リーフレットが新しくなりました。 未払賃金が請求できる期間などが延長されています。 旧法では2年でしたが、現行は5年に延長しつつ、当 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 yotsubawork 助成金情報等 ■雇用調整助成金 :令和4年3月までの雇用調整助成金の特例措置等について 令和4年3月までの雇用調整助成金の特例措置等について 令和3年12月末までに業況特例を利用している(=業況の確認を既に行った)事業主が、判定基礎期間の初日が令和4年1月1日以降の休業等について申請を行う場合は、最初の申請 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 yotsubawork 助成金情報等 ■厚生労働省:雇用調整助成金等の不正受給への対応を強化します! R3.12.9 厚生労働省:雇用調整助成金等の不正受給への対応を強化します! 不正が疑われる場合だけではなく、雇用調整助成金等の申請をした、あるいは支給決定を 受けている事業主の一部に事業所訪問・立入検査を実施します。 雇用調整助成金等 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 yotsubawork 法改正情報 ■令和4年4月から、運転者の酒気帯びの有無の確認が一般の事業所にも拡充されます 令和4年4月から、運転者の酒気帯びの有無の確認が一般の事業所にも拡充されます。 「安全運転管理者」による運転者の運転前後のアルコールチェックが義務化へ。 事業所の飲酒運転根絶 取組強化! 警察庁 クリックしてankanl […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 yotsubawork 労務相談Q&A 【労務相談Q&A】「退職日を変更して有給休暇を全部消化させてほしい」応じなければならないの? Q.私は企業の人事部長です。昨日従業員が退職日として1週間後の日付を記載した退職届を提出し即時受理しましたが、今日の始業10分前に「有給休暇を全部消化してから退職したい。退職届を撤回し、退職日を変更したい」と言ってきまし […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 yotsubawork 解説記事 組織開発とは?~職場や組織をよくするための手法や取り組み~ 1.組織の問題で悩む方にヒントを与える「組織開発」 私たち社会保険労務士は経営の中で「ヒト」に関する専門家です。日々お客様から「ヒト」に関するご相談が多く寄せられます。最近特に多いと感じているのがいわゆる職場でのハラスメ […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 yotsubawork 労務相談Q&A 【労務相談Q&A】時間外休日労働を削減するには? Q.当社では一部に長時間労働が常態化している部署があります。一部の者に業務が集中していることが原因なのですが、「時間外休日労働を削減するように」と注意しても一向に改善されません。時間外休日労働の削減の効果的な方法があれば […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 yotsubawork 労務相談Q&A 【労務相談Q&A】年休5日付与義務の取得不足分は残余年休から買い取れば問題ないか? Q.年次有給休暇の年5日付与義務は取得不足分を残余年休から買い取りすれば義務を果たしたことになりますか? A.買い取りを行って年休を金銭化することは心身のリフレッシュを目的とする年次有給休暇の趣旨に合致しないので、実際に […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 yotsubawork 労務相談Q&A 【労務相談Q&A】親睦会の幹事を自動的に36協定の労働者代表としてもよいか? Q.36協定の締結の時期になり、例年労使協定書にサインしている社員親睦会の幹事に今年もサインをしてもらいました。それを聞いたある従業員から「親睦会の幹事が労働者代表とは限らないのではないか」との意見がありました。親睦会の […]